【清瀬市 パーソナルジム】夏バテ防止&ダイエット食5選

皆様!!

こんにちは!

パーソナルジムはれのひの朝穂です!

まだまだ暑い日が続いているという事で、本日は夏バテ防止&ダイエット食を5つご紹介させて頂きます。

夏が弱い、バテてる、、、

そして痩せたい人は、、

是非、最後まで読んでいってください。

目次

1、ナス

ナスは、特に夏場に重宝される食材であり、さまざまな健康効果があります。

ナスの特徴的な紫色は、アントシアニンと呼ばれるポリフェノールによるものです。

アントシアニンは強力な抗酸化作用を持ち、体内の活性酸素を中和することで、細胞の老化や酸化ストレスから体を守ります。特に、夏場は紫外線によるダメージが増えるため、アントシアニンの摂取は肌の健康維持にも有効です。

さらに、ナスには体を冷やす作用があります。

これは、東洋医学でもよく知られており、夏場の過剰な体熱を下げるために利用されます。ナスの水分含有量は約93%と高く、これが体内の水分バランスを保ちつつ、冷却効果をもたらします。暑さによる食欲不振や、胃腸の不調を感じる際にも、ナスは軽くて消化しやすい食材として適しています。

また、ナスには食物繊維が豊富に含まれており、腸内環境の改善に役立ちます。食物繊維は腸内の善玉菌を増やし、便通を促進するだけでなく、血糖値の急激な上昇を防ぐ効果もあります。これにより、食後の血糖値を安定させ、過食を防ぐことができるため、ダイエット中の食材としても優れています。

ナスはカロリーが低く、100gあたり約22キロカロリーと、非常に低エネルギーな食材です。

そのため、エネルギー制限を行っている際にも、栄養価のバランスを損なわずに摂取することが可能です。特に、油と相性が良いため、オリーブオイルなどの良質な脂肪と組み合わせることで、ビタミンの吸収率を高めつつ、満足感のある料理に仕上げることができます。

ナスは、夏バテによる体力低下や食欲不振を緩和し、体内の酸化ストレスを軽減するだけでなく、腸内環境を整えることで、健康維持やダイエットを強力にサポートする優れた食材です。

2、枝豆

枝豆はビタミンB群が豊富で、エネルギー代謝をサポートします。

ビタミンB1は糖質の代謝を助け、エネルギーの生成を促進するため、夏場の疲労回復に効果的です。

さらに、枝豆には葉酸も多く含まれており、細胞の生成や修復に関与するため、健康な血液を保つのに役立ちます。これは、貧血予防にも効果的です。

枝豆は食物繊維が豊富で、100gあたり約5gの食物繊維が含まれています。食物繊維は腸内環境を整え、便通を促進する効果があります。また、食物繊維は消化に時間がかかるため、満腹感が持続しやすく、過食を防ぐ助けにもなります。これにより、ダイエット中の間食としても理想的な選択肢となります。

さらに、枝豆には鉄分が含まれており、特に植物性食品の中では吸収率が高いとされています。鉄分は酸素を体内に運ぶ役割を果たし、貧血予防やエネルギー生成に重要です。加えて、カリウムも豊富に含まれており、ナトリウムの排出を助け、血圧の調整に寄与します。

枝豆は簡単に調理できるため、さまざまな料理に取り入れやすく、冷凍しても栄養価がほとんど損なわれないため、保存にも便利です。塩茹でやサラダ、スープに加えるなど、多様な調理法で楽しむことができます。枝豆は、その栄養バランスの良さと手軽さから、夏バテ予防やダイエット、さらには全体的な健康維持に役立つ食材として非常に優れています。

夏の豆は枝豆だよねぇ~

3、トマト

トマトはカリウムを多く含んでおり、これは体内のナトリウム(塩分)を調整し、血圧を正常に保つ効果があります。

特に、夏場の脱水症状を防ぐために、水分とともにトマトを摂取することは、電解質バランスの維持に有効です。

トマトには食物繊維も含まれており、腸内環境を整える作用があります。

これにより、便通の改善や腸内の有害物質の排出が促進され、消化器系の健康維持に寄与します。トマトの酸味は、胃酸の分泌を促進し、消化を助ける効果もあります。

トマトは低カロリーでありながら、これらの栄養素がバランスよく含まれているため、ダイエットにも適しています。

生でサラダに加えるだけでなく、スープや煮込み料理に利用することで、日々の食事に手軽に取り入れられる万能な食材です。特に夏場には、リフレッシュ効果もあるため、夏バテ防止や美肌作り、さらには心血管系の健康維持にも効果的です。

4、蕎麦

冷たいそばがオススメです。

そばにはビタミンB1、B2、食物繊維、そしてミネラルが豊富に含まれており、栄養価が高いです。

ビタミンB1とB2は、エネルギー代謝を助け、疲労回復や夏バテ予防に効果的です。

さらに、そばにはルチンと呼ばれる成分が含まれており、これには抗酸化作用があり、血管を強化し、血流を改善する効果があります。このため、そばは血圧の調整や動脈硬化の予防にも役立つとされています。また、そばはグルテンを含まないため、小麦アレルギーの方でも安心して食べることができます。

ダイエットにおいても、そばは優れた選択肢です。そばは低カロリーでありながら満腹感が得られやすく、食物繊維が豊富なため、腸内環境を整える効果も期待できます。また、冷たいそばは消化が良く、夏場の暑さで食欲が低下している時でもさっぱりと食べられます。

そばは、その豊富な栄養素と健康効果から、夏バテ予防やダイエットに適した食材として広く認識されています。調理法も多様で、冷たいそばや温かいそば、つけ麺など、さまざまな方法で楽しむことができます。

5、冷やし豆腐

冷やし豆腐は、夏バテ防止とダイエットに優れた効果を持つ食材です。

豆腐は水分が多く、冷たい状態で食べると体温下げ、暑い季節でも食べやすくなります。

消化が良いため、食欲不振や胃腸の不快感を和らげ、必要な栄養素を無理なく摂取できます。

また、豆腐に含まれるイソフラボンやカルシウムは抗酸化作用や骨の健康をサポートし、体力低下を防ぎます。

ダイエット面でも冷やし豆腐は最適です。低カロリーで高たんぱく質なため、少量で満腹感が得られ、過食を防ぎます。

脂肪分や糖質も少ないため、カロリー制限中でも安心して食べられます。

冷やし豆腐はそのままでも十分美味しいですが、しょうゆやおろし生姜などで味を調整し、さまざまなアレンジが可能です。このように、冷やし豆腐は暑い季節にぴったりの健康的な選択肢です。

アレンジできるのが豆腐の良いところ!!

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は夏バテ防止&ダイエット食をご紹介させて頂きました。

全てダイエット食なので、夏とか関係なく、食べてくださいね。

まあ、ダイエットしてると食欲がないという事はあまりないですが、どうしても甘いアイスなどに逃げがちなのでそんな時はまずはこれらを取って落ち着かせていきましょう!!

是非、参考にしてみてください!

ではまた!!!

〒204-0022
東京都清瀬市松山2丁目6-47 フォーレスト清瀬112号
パーソナルジム はれのひ代表 朝穂一将

✉:kazumasa.asaho@gmail.com
☎:090-8152-1067

目次