皆様!!!
こんにちは!
先日ご紹介させて頂きました、ビタミンの記事(表)は読んで頂けましたでしょうか?
本日はミネラルです!
ミネラルもビタミン同様非常に健康はもちろん、ダイエットにも非常に影響が強いので是非最後まで見てください。
本日も簡単にまとめてます!
目次
主要ミネラル(7種類)
主要ミネラルは体内で比較的多く必要とされるミネラルです。
1. カルシウム(Ca)
- 役割: 骨や歯の構成要素として不可欠。筋肉の収縮や神経伝達にも関与。
- ダイエット効果: 骨を強く保つことで運動の効果を高め、脂肪燃焼を促進。
- 含まれる食品: 牛乳、チーズ、ヨーグルト、小魚、ブロッコリー。
2. リン(P)
- 役割: 骨や歯の健康を支え、エネルギー代謝にも重要。
- ダイエット効果: 筋肉や細胞の正常な機能をサポートし、運動の効率を向上。
- 含まれる食品: 肉、魚、卵、乳製品、ナッツ。
3. カリウム(K)
- 役割: 細胞の浸透圧を調整し、血圧を下げる効果もある。
- ダイエット効果: むくみを改善し、代謝を促進。脂肪燃焼をサポート。
- 含まれる食品: バナナ、アボカド、じゃがいも、ほうれん草。
4. ナトリウム(Na)
- 役割: 体液バランスの維持や神経伝達をサポート。
- ダイエット効果: 適量の摂取は運動時の筋肉機能を向上。ただし、過剰摂取はむくみの原因に。
- 含まれる食品: 食塩、味噌、漬物、加工食品。
5. マグネシウム(Mg)
- 役割: 300種類以上の酵素を活性化し、エネルギー代謝や筋肉機能を調整。
- ダイエット効果: 筋肉のけいれんを防ぎ、運動効率を向上。ストレス軽減効果も。
- 含まれる食品: ナッツ、種子、バナナ、豆類、ダークチョコレート。
6. 硫黄(S)
- 役割: アミノ酸(システインやメチオニン)の構成要素として、タンパク質の合成をサポート。
- ダイエット効果: 肌や髪の健康維持に寄与。体内の解毒プロセスも助ける。
- 含まれる食品: 肉類、卵、タマネギ、にんにく。
7. 塩素(Cl)
- 役割: 消化を助ける胃酸(塩酸)の生成に必要。体液のバランスを保つ。
- ダイエット効果: 消化吸収を促進し、食事からの栄養利用を効率化。
- 含まれる食品: 食塩、海藻、加工食品。
微量ミネラル(9種類)
微量ミネラルは体に必要な量は少ないものの、健康維持に欠かせない重要なミネラルです。
8. 鉄(Fe)
- 役割: 血液中のヘモグロビンを構成し、酸素運搬に不可欠。
- ダイエット効果: 貧血予防で運動効率を向上。エネルギー不足を防ぐ。
- 含まれる食品: レバー、赤身肉、ほうれん草、大豆製品。
9. 亜鉛(Zn)
- 役割: 免疫機能の維持や細胞分裂、酵素の活性化に必要。
- ダイエット効果: 代謝を高め、筋肉量の維持をサポート。肌の健康も改善。
- 含まれる食品: 牡蠣、赤身肉、ナッツ、全粒穀物。
10. 銅(Cu)
- 役割: 鉄の吸収を助け、エネルギー生成や免疫機能をサポート。
- ダイエット効果: エネルギー代謝を高め、疲れにくい体作りに寄与。
- 含まれる食品: レバー、シーフード、ナッツ、種子。
11. セレン(Se)
- 役割: 抗酸化作用を持ち、細胞を酸化ストレスから守る。
- ダイエット効果: 代謝をスムーズに保ち、脂肪燃焼を助ける。
- 含まれる食品: ナッツ(特にブラジルナッツ)、魚介類、卵。
12. クロム(Cr)
- 役割: インスリンの働きを助け、血糖値を安定させる。
- ダイエット効果: 食欲をコントロールし、脂肪蓄積を防止。
- 含まれる食品: ブロッコリー、全粒穀物、肉類。
13. ヨウ素(I)
- 役割: 甲状腺ホルモンの生成を助け、代謝調整に関与。
- ダイエット効果: 基礎代謝を高め、効率的なカロリー消費を促進。
- 含まれる食品: 昆布、わかめ、海藻類、魚。
14. モリブデン(Mo)
- 役割: 代謝酵素の働きを助け、エネルギー生成に関与。
- ダイエット効果: タンパク質や脂質の代謝を効率化。
- 含まれる食品: 豆類、穀物、乳製品。
15. マンガン(Mn)
- 役割: 骨形成やエネルギー代謝、抗酸化作用に寄与。
- ダイエット効果: 糖や脂肪の代謝を助け、エネルギー利用効率を向上。
- 含まれる食品: ナッツ、茶葉、全粒穀物。
16. フッ素(F)
- 役割: 歯や骨の健康を維持し、虫歯を予防。
- ダイエット効果: 骨の強化により運動能力を高める。
- 含まれる食品: 緑茶、魚介類、水道水(地域による)。
ミネラルをバランスよく摂るポイント
- バランスを意識: 特定のミネラルだけでなく、幅広く摂取することが重要です。
- 自然食品を活用: 野菜、果物、魚介類などから自然に摂取するのがベスト。
- サプリメントを活用: 食事だけで補えない場合にはサプリメントも選択肢に。
個人的にはミネラルもサプリメント肯定派です!
ミネラルをしっかり摂ることで、健康的なダイエットと持続可能な体作りを目指しましょう!
〒204-0022
東京都清瀬市松山2丁目6-47 フォーレスト清瀬112号
パーソナルジム はれのひ代表 朝穂一将
✉:kazumasa.asaho@gmail.com
☎:090-8152-1067